お題 「君の名は」
2005年4月〜5月半ば
「いるかちゃんヨロシク」に出てくる名前のないあのひと・・・
名前をつけてあげませんか?
肝っ玉母さん的♪ 水無瀬 【2005/05/13 16:52:37】
近藤先生、いい味出してましたよねー
かけるべきときにかける言葉をわかってるというか。
松平先生はどちらかというと寡黙な感じでしたが
近藤先生はがんがん生徒のなかに入っていくほうですよね。
渡辺えり子・・・確かに〜。
少々のことでは動じない感じが、ぴったり!
実写になったときの配役ってすごく難しいですけど
近藤先生はこれで決まりかな(笑)
高中・・・謎が謎を呼ぶ男(笑) 水無瀬 【2005/05/13 16:48:01】
>「翔」・・・よくルーさんトコで飛ばされるから
ぶはははは〜!
そうか、殴られて飛ばされるから空を翔る、で翔。
面白すぎる発想ですっ!
>京介
「ダイヤモンドダスト」とかあの顔で歌ってるところを
想像してしまった。
「いまもらびんゆ〜おまえを愛すことが〜♪」
・・・ヤダ、どうしよう笑いが止まらない〜(笑)
秀樹、五郎(吾郎)、亮、そしてケンシロウ・・・
もうもうどうしてくれるんですか。
笑いが止まらないじゃないですか〜
背中が震えてますよ私(笑)。
高中・・・・逆に! 馨子 【2005/05/13 08:31:35】
お笑いキャラの高中くん。
逆にすっごいカッコいい名前だったりすると面白いかも。
「翔」・・・よくルーさんトコで飛ばされるから。
「京介」・・「BOOWY」全盛の頃は女生徒から「何で?(ちょっと言葉に棘含む)」って言われる。
「秀樹」・・お母さんが西○秀○のファンだったとか。
「五郎」・・お母さんが野○五○のファンだったとか。でも後年「吾郎」の方がよかったと愚痴られる。
「亮」・・・お母さんが田○亮のファンだったと思われがちだが、実はお父さんが「三国志」好きで「諸葛亮孔明」のようにと思って名づけた。
「ケンシロウ」・・「・・・・」
で、名乗ると必ず「お前、名前負けしてるよな」と言われる。
どうでしょう?
近藤先生 カレーのルー 【2005/05/12 17:10:01】
六段中剣道部顧問の近藤先生。
私とても好きなのですが・・・何気に思ってました。
彼女を実写でやるとしたら女優の渡辺えり子さんあたりかな・・・と。
で、彼女にちなんで近藤先生は「近藤えり子」先生がいいかなぁなんて(笑
加納真澄・・・すごくいい響き・・・語呂もいいなぁ。
ももひこ・・・あははは確かにハマってます(爆笑
性別不詳な名前など 水無瀬 【2005/05/08 15:43:10】
加納先輩、男性か女性かはっきりしない名前というのも結構いいかもしれないと思った。
真澄とか直巳とか。
余談ですが晶、という名前もかなり好きです。
真澄・・・ガラスの仮面の影響でしょうか・・・(おそるべし)
モモヒコ説に一票! あらゆき 【2005/05/02 00:50:29】
たしかにはまりすぎ(笑)
欽どこの見栄晴みたいな雰囲気でいいですね。
モモヒコ。・・・はまりすぎ・・・ 水無瀬 【2005/04/25 23:01:35】
モモヒコ。百彦。
このなんともあいまいに甘ったるく
ちょっと情けなく(笑)響く言葉。
高中の名前としてものすごいぴったりっ!
私の中では高中モモヒコ説かなり有力です(笑)!
ちょうこさん! 水無瀬 【2005/04/25 22:58:25】
PCの文字って感じが読みにくいですが
筆(ふで)子って書いて「ちょうこ」って読むのですか?
すごいなぁ。しらなかったー!
昔の人の名前って今ほど大げさじゃなかったですもん。
筆子さん、古風でいいですね〜
変換させていたら「肇」子もちょうこって読むらしいですが
こちらも変換のうーんと終わりのほうでした(笑)
こういうちょっと難しい字もいいですね!
お蝶夫人・・・マダムバタフライですか(笑)?
いえいえあの縦ロール、マリー=アントワネットとイライザをまとめてかかってもかなわない感じでしたね(笑)
読んだことはないのですがかなりインパクトある方でした〜
高中その二 ふう 【2005/04/24 15:48:23】
いきなり話を元に戻しますが〜
突然思い浮かびました!
イニシャルMという設定で「百彦(ももひこ)」
百恵ちゃんみたいで可愛いし(?)、ヒコだから男っぽい(?)
つかみどころのなさが彼らしいかと(何だよそれ)。
古風で凛々しく♪ ふう 【2005/04/24 15:39:16】
こんにちは!
加納先輩・・・貴子さんなんてお似合いかなと思いましたが
あまりお目にかからないところで筆子(ちょうこ)さんなんてどうでしょう?
うんうん、高校女子サッカー界のお「ちょう」夫人だ〜(笑)
加納先輩・・・♪ 水無瀬 【2005/04/24 13:57:47】
どうも加納というと叶と音が重なって叶恭子といいたくなる私なんですが
加納先輩が「美は一日にして成らず」とか言ってたら
それはそれで恐いんで(笑)
なんか違うのはないか考えてみます。
銀子ともどことなく雰囲気が重なるこの方なんですが
少し古風で凛々しいかんじの名前がいいかなーと。
加納〜子って感じかなーと思いました(春母と同じですね(笑))
徹という選択肢 水無瀬 【2005/04/24 13:42:51】
「窓際のトットちゃん」という黒柳徹子さんの自伝がありますが
それによると彼女の名前ってお父さんが「徹」という字をどうしても使いたくて徹子になったんだそうですね。
男の子だったら「徹」だと決めてたんだと読んだ記憶があります。
有名な本ですし、もしかして浦川先生はこの辺のエピソードが頭のどこかにあって徹君の名前をつけたのかなーと思いました。
面白すぎるッ 水無瀬 【2005/04/20 12:33:38】
東と書いてはるというのはいいですねぇ。
ちょっとその辺になさそうな名前が
かえっていい感じもします。
なんだか昔のおじょうサマっぽい♪
いるかちゃんとまのかちゃんの馬鹿戦説(笑)には
おおうけですっ!
発想がいいですっ!
一と二しかない名前は・・・うー・・・
いちばんか二番にしかならないってことでどうでしょう(笑)?
>楽しい企画
ご参加いただけて嬉しいです♪
ありがとうございます〜
山本家のみなさま あらゆき 【2005/04/19 20:00:53】
あらゆきですこんばんは
春海と徹の名前は母の名からとられたとして、
既出ですが
春海の場合:東子(はるこ)
徹クンの場合:通子(みちこ)
はどうでしょう?
東子(はるこ)はうちの兄がヒガシとかいてハルと
読ませるハルくんだったことから。
だれもまともに読んでくれませんでした(笑)
通子(みちこ)はトオル子だからというこじつけです。
でも普通は親の名前から一文字取りますね。うーん。
春海父は漢字二文字で四音というイメージしかない
ですねえ。多分長男だと思うのでなんのひねりもなく
一郎とか。
で、まのか父は次郎か太郎。実は双子とか(怖)
そしてまのかちゃんも実はひらがなではなく
漢字の名前があり馬乃佳ちゃんとか。
そして射鹿ちゃんとふたりでウマシカ戦。
やっぱりふたりはライバルだったのか・・(しみじみ)
名前って世代間で単純な名前→凝った名前とループ
しそうな気がします。
とするとふたりの子は・・?(きゃっ)
いるかちゃんと春海が結婚して、男の子が生まれたと
したら海つながりで航一(こういち)くんとかがいいかな〜。
山本航一、もしくは如月航一(笑)どっちでもあうし。
でも如月航一になったら成績悪そうだ
(一と二しかないから^^)
名前考えるのって楽しいですね〜
水無瀬さま、楽しい企画サンクスです!
さらに考えてみた…が。 燈 【2005/04/19 03:02:18】
春海と徹君が両方お母さんから文字をもらっていたとしたら。
こんなのはどうでしょう。
海通子…すっごい当て字だ。
いかん、だめだ
Re:春海から 燈 【2005/04/19 02:59:17】
>katuraさん!
わたしも同じ事を書いてクリックしたらkaturaさんの発言があってびっくりしました。
わたしも春海の名前はお母さんからのような気がします〜
春海母 燈 【2005/04/19 02:54:46】
こんにちは!
私が考えたのは春海は両親から一字ずつで海→波→奈美とかでした。
子がついてもいいし、ひらがなやカタカナでも良さそうだし。
音が柔らかくていいかな…と
でもそうなると徹君が可哀相なんですよね〜。徹子…だとイメージが合わないし〜
花の名前だとやっぱり蓉子というのが真っ先に浮かんでしまいます。
春海父からどんな風に呼ばれてたんでしょうね〜気になります。
春海から katura 【2005/04/19 02:53:55】
私は春海の名前はお母さまから一字貰ったような気がします。
春父はとっても春母を愛していて、愛する人から一字貰ったような感じがします。
なので、「春美」とか「春子」はたまた、「海夜子(みよこ)」「海智子(みちこ)」みたいな感じです。
思いつくままに書いてしまった。
花の名前から alicia 【2005/04/17 11:17:16】
こんにちは♪
応援部前掲示板のほうは随分前に書き込んだことがありますが、
お題のほうはたぶん初めてです。
書き込みはあまりしませんが、よく寄って楽しませていただいてます。水無瀬さま、いつもROMですみません・・。
春海母に思いつくことがあったのでつい出てきてしまいました。
春海母というと「芙蓉」を思い出します。
ということで、「芙美」とか「蓉子」とかどうでしょう?
馨子さん、「乃」も淑やかっぽくていいですね!
乃がつくと、「綾乃」とか同じ音ですが「紫乃」とか・・。
ほとんど初めましてなのに、長々と失礼しました。
しの・・・ 水無瀬 【2005/04/16 21:55:35】
大和和紀「NY小町」の主人公は
男として育てられてとっても成功しちゃった(笑)
志乃ちゃんでした。
志乃が元気よすぎ(むしろいるかちゃんぽい(笑))なら
志津はどうかなー
京都に志津川って流れてますし。
いるヨロは京都にちなんだ名前、多いですしねー。
はるのぶ〜 水無瀬 【2005/04/16 21:52:48】
晴信、いいじゃないですかー
結構かっこいいしっ!
(私は春父びいき(笑))
山本晴信代議士、すてき〜
百合以外なら・・でも 馨子 【2005/04/16 10:53:19】
私も百合、ゆり、百合子、ゆり子はイメージしました。
かの人はしっとりとした花を思わせますから。
牡丹、しゃくなげ、百合、桔梗、椿、あたりが似合いそうですが、人の名前にもってくるとなると、やはり百合でしょうか?
百合意外で思いついたのが「志乃」
なんとなく「乃」の字が似合いそうかな〜と思ったので。
でも、先日の某サイトさまでのチャットで、「NY小町」の主人公もこの名前だったことを思い出し、そのギャップに苦しんでいます(笑)
春海父 カレーのルー 【2005/04/15 18:03:15】
以前某会話室で名前の話がチラッと出たときに
親から一字をもらうというのがありました。
春海の名前もやはり父より一字をもらっているなら
「春○」「○春」「○海」かも知れないですね。
武田信玄が改名する前は「晴信」というのですが、
「はるのぶ」…なんか私的には気に入ってます。
(今は名前がなくて春父と呼んでいますが(笑))
Re:きれいなかんじで カレーのルー 【2005/04/15 17:50:18】
ゆり子、百合子…いいですね。
春海母の家が旧家だったらなおのこと「〜子」ってつけているかもしれませんね。
子が付かない名前ってハイカラな感じがしますし。
きれいなかんじで 水無瀬 【2005/04/14 23:35:55】
春海のお母さんだから晴子(はるこ・せいこ)というのもありだと思ったけど
なんか元気そうだから違う気が・・・(笑)
世代的には「〜子」っていうのが多かったかもしれないですよね。
ゆりなら百合子、じゃなくてゆり子って感じかな?
いかめしい漢字はあまり使ってないような気もします。
赤胴鈴之助 ・・・? 水無瀬 【2005/04/14 23:08:04】
剣道をやってた人間なら
なんとなく聞いたことがある「赤胴鈴之助 」。
ひょっとして鈴之助じゃいまいちだと思って鉄之介にしたのかも(笑)
如月茜、すわりもいいですねー
男の子だったら鈴之介、女の子だったら鈴子にしようとか
兄さんが鉄之介だから妹は鉄子とか(あんまりか(笑))
孫に射鹿って名づけるくらいだから
娘も男っぽい名前かもしれないねー
はいからさんみたいに〜緒でもいいなと思ったり。
(玉緒だったら笑える)
春海母 カレーのルー 【2005/04/14 11:17:58】
お、始まりましたね?お題。
美人薄命…とはよく言ったものですが
やはり、名前も儚そうな名前なのでしょうか。
花の名前が似合いそうな気がします
ゆりとかかすみとか。
いるかのおばさん 燈 【2005/04/14 03:32:01】
兄さんが鉄だから…あかがね(銅)として茜とか?
鉄つながりで鈴子とか(笑)
どうでしょうかね?
高中その一 水無瀬 【2005/04/02 22:32:34】
ギタリスト高中正義からとったという
比較的有力な説から「正義」とも。
しかし顔に似合わない名前だったら笑えるから
高中雅彦、高中雅弥、高中雅親(まさちか)とかでも良い。
みやびだ・・・(笑)
高中情報 水無瀬 【2005/04/02 22:26:14】
高中は六段のいるかちゃんの家にて
Mの文字入りトレーナーを着ていることから
名前のイニシャルはMかもしれない・・・